今週の作り置き


皆様こんにちは。

歯科衛生士の上田です。

 

明けましておめでとうございます!

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

 

8日間あった連休もあっという間に終わりを迎えそうです(^_^;)

 

休みの最終日はとりあえず明日からのお弁当の作り置きを気合い入れて作らねば

 

お正月はなんか苦手。

正直、お節料理ってあんまり好きではないんですよね。

 

でも、調べてみるとお節料理もなぜそれを食べるのか意味があるようです。

 

例えば黒豆。

まめに働いて、まめ(健康)に暮らせるようにと願いが込められているそうです。

 

紅白なますは、お祝いで使われる水引をかたどっていて、一家の平和を願って食べられているそうです。

 

因みにおせちを食べる「祝い箸」がなぜ、両側使えるように細くなっているかというと、片方を人間が、もう片方を神様が使うためと言われています。本来のおせちは神様へのお供え物ですから、神様に供えた食事を下げて一緒にいただくことで、恩恵にあやかるという意味があるそうです。

 

知ると食べた方がいい気もしてくる 笑

 

日本の食事って、本当に奥深くて知恵やそれぞれの意味など、ただ美味しいだけではなくて唯一無二だなって思います。

 

今年も体に良いものを食べ、健康に過ごしたいと思います!

 

 

今年もこのブログの方もよろしくお願いいたします。


今週の作り置き

左から時計周り

・酢もやし

・豚肉とチンゲンサイの中華炒め

・豆腐と鶏ひき肉のナゲット

・焼き鮭

・人参ときゅうりとササミの春雨サラダ

 

・いつもの酵素玄米の味噌汁

以上

今週の作り置きでした!

来月もお楽しみに。

 

 

DH上田