今週の作り置き
皆様こんにちは。
歯科衛生士の上田です。
すみません、ちょっとプログをサボってました笑
患者さんに「最後のブログは1月ですか?」と聞かれ、「ギクッ…」
見てくれている方がいて嬉しいです。
さて、今月はというと…
ついに買っちゃったんですよね。
今、色々なところから商品が出てるので、流行ってるのかな?
ずっと気になってました、「蒸篭」。
気になってはいたけど、面倒かなとか思ってなかなか手が出なかったんです。
私が買ったのは、足立茂久商店 わっぱせいろ 6寸
です。
この蒸篭、何がすごいって金属が使われていないので、電子レンジでも使用が可能な蒸篭なんです!
すごくないですか?
もちろん従来通りの鍋にお湯を沸かせて使うこともできます。
面倒くさがりの私にピッタリなやつ笑
蒸篭で調理すると食材がふっくらと仕上がって、栄養分が逃げにくく、ヘルシーな料理になるんです。冷凍ご飯の温めに使うとふっくら美味しいご飯に元通り。
早速使ってみました。
レタスを敷いて、豚バラと芹をのせて蒸しました。
とっても美味しかったー!
これからもっと色んな使い方に挑戦してみます。
お使いの方がいらっしゃいましたら、お勧めの食材等、教えて下さいね!
以上、今週の作り置きでした!
来月もお楽しみに。
上田