2021年(令和3年)8月3日
リコリス。1つの球根から突如、開花。
種類は、ローマの休日か白鳥の湖。
お彼岸までもう少しですが、他の球根は如何に?
彼岸花。曼殊沙華。
バイカカラマツ 2022 ヒメツルニチソウ 2022 シラネアオイ 2022
オオバギボウシ 2022 白花ヤマブキ 2022
ニリンソウ2021
車葉草(左上)
ヒメシャガ(右上)
山アジサイ(左下)
March,2021
玄関脇の花壇 2021年5月
檸檬の木とホワイトクローバーとミニひまわり 2021年5月
墨田の花火あじさい
学名ハ、”Hydrangea macrophylla cv.Hanabi” であるが、属名の「Hydrangea 」は「水の容器」にちなみ、種名の「macrophylla」は「大きな葉」を意味し、小名の「Hanabi」は花の名前の「墨田花火」を意味している。
ブログ:花のよもやま話より転載引用
ブライダル・シャワー 2021
ギボウシと風知草
ギボウシ
学名:Hosta sieboldiana
リュウゼツラン亜科 ギボウシ属
花言葉 落ち着き、静寂、鎮静、変わらない想い
風知草
学名:Hakonechloa macra
イネ科 ウラハグサ属
花言葉:未来、未来を思う
”知風草”と書くのが正しいそう。
ギボウシの芽吹き(2021)
ギボウシ2021年春
ヤマアジサイ 瀬戸の月
学名:Hydrangea luteovenosa Seto-no-tsuki
アジサイ科 アジサイ属
花言葉:乙女の愛、切実な愛
クサソテツ
学名:Matteuccia struthiopteris
コウヤワラビ科 クサソテツ属 クサソテツ種
花言葉:健常
オオバギボウシ
学名:Hosta sieboldiana
リュウゼツラン亜科、ギボウシ属
花言葉:落ち着き、静寂、鎮静、変わらない想い
日本スズラン
学名:Convallaria majalis
スズラン科 スズラン属
ナデシコ(撫子)
属種:ナデシコ科、ナデシコ属
学名:
花言葉:
原種シクラメン(ヘデリフォリウム)
属種:サクラソウ科 シクラメン属
学名:Cyclamen hederifolium
花言葉:遠慮、気後れ
ヤマブキ(面影草)
属種:バラ科 ヤマブキ属
学名:Kerria japonica
花言葉:気品 崇高 金運
墨田の花火アジサイの新葉(2021)
ヒメシャガ(姫射鹿)
ニホンスイセン(雪中花)
属種:ヒガンバナ科 スイセン属
学名:Narcisus tazetta var
花言葉:うぬぼれ・自己愛
水仙
パーフェクト・レディ
ヤブコウジ
学名:Ardisia japonica
茗荷
学名:Zingiber mioga
ショウガ科 ショウガ属
花言葉:忍耐
ニリンソウ(二輪草)
学名:Anemone flaccida
キンポウゲ科イチリンソウ属
花言葉:友情、協力・ずっと離れない
山ミツバ
学名:Cryptotaenia japonica
セリ科 ミツバ属
花言葉:意地っ張り、奔放
車葉草(クルマバソウ)
学名:Galium odoratum
アカネ科 クルマバソウ属
レンゲショウマ 蓮華升麻
学名:Anemonopsis macrophylla
キンポウゲ科 レンゲショウマ属
花言葉:伝統美
トキワナルコユリ
学名:Polygonatum sp.
属種:ユリ科 アマドコロ属
イワウチワ 関東岩団扇
学名:Shortia uniflora Maxim.
イワウメ科 イワウチワ属
花言葉:春の使者
彼岸花 レディ・キラー
彼岸花;光源氏
花言葉
『情熱』『独立』『再会』『あきらめ』